アナログガジェット 最高のブックカバーを紹介させてくれ 本を裸で持ち歩きたくない…」そんなあなたへ。カバンの中で本が傷つく、タイトルを見られるのが気になる…そんな悩みを解決する最高のフリーサイズブックカバーをご紹介!紙のような軽さと手触り、耐水性、そして豊富なデザインで読書をもっと快適に。文庫本からA5サイズまで対応する、おっさん愛用の逸品です。 2025.07.21 おっさん的手帳のススメアナログガジェットレビュー書籍
アナログガジェット おっさんにも手帳用スタンプは最高です。 「かわいい」「映え」だけじゃない!手帳用スタンプの知られざる魅力とは?特にリフィルが少ないナローサイズ愛用者必見の、シンプルでおしゃれな自作リフィル術をご紹介。日付回転印や時間軸スタンプを活用した、楽しく続くスケジュール管理とスキマ時間発見のコツを大公開! 2025.06.25 おっさん的手帳のススメアナログガジェット工作・DIY
アナログガジェット 手軽に使える日付回転スタンプの魅力 西暦表示で月も日も数字のものを使用しています。日付回転印は COLOP mini-dater S120 です。商品自体とインクの供給に心配がないものを選びました。あとは手帳に使用するなら文字の大きさもちょうどいい 2024.12.20 おっさん的手帳のススメアナログガジェット
アナログガジェット Leatherman surge 3年間長期レビュー 結論から申しますと、指や爪や歯の延長線上にあるものとして大活躍しているプライヤー型マルチツールです。便利過ぎて何かしらにつけて3年間ほぼ毎日使用しています。 2024.11.20 アナログガジェットレビュー
アナログガジェット ナローサイズ手帳の自作リフィルアイデア 自作リフィルは色々作って楽しんでいたのですが、その中から記録や空気を切り貼りできるスクラップリフィルをご紹介。度を越したミニマリズムに傾倒していなければ道具も家にあるもので簡単に揃うでしょう。 2024.11.17 おっさん的手帳のススメアナログガジェット工作・DIY手帳術・ノート術