手帳術・ノート術

アイデア

ノートとシステム手帳の組み合わせ術

持ち運び手帳ですからバイブルサイズまでを携帯するとしても当然、A5サイズ以上の一般的なノートに比べれば記入スペースは少ないです。A5サイズのシステム手著もありますが、持ち運ぶのに一苦労です。
アイデア

カレンダーみたいなもん、メモのインデックスにしてもうたらええ

メモは日記やデイリーログの日付ごとに管理しています。私の使用の仕方の場合、メモと日記は結びついているので、マンスリーページのカレンダーにメモした内容を記入しています。
アイデア

日記とメモでジャーナリングを楽しむ方法

PLOTTERナローサイズに書いている日記やデイリーログを最近もっとシンプルにしました。やりたいことや、もっと生活が充実するアイデアを書き留めておけるようにように記録はほどほどにしてメモにウエイトを増やしました。
おっさん的手帳のススメ

リーガルパッドリフィルが目立っていい感じ

PLOTTERナローサイズは基本的に時系列でメモや日記を書いており、パラパラめくって見返していると、時折この青いリーガルパッドリフィルが綴じてありますが、複数枚の白いページの中に1枚の青色のページがあると本当に目立ちます。
おっさん的手帳のススメ

デジタル vs 手書き: 生活の質を考える

仕事のスケジュールやタスクは社内のシステム上デジタルで管理プライベートはというと未だに手書きの手帳で管理したほうが良い塩梅
アイデア

PLOTTERナローサイズの中身

自分なりの方法や工夫を発信しておきます。誰かのお役に立てれば幸いです。
手帳術・ノート術

システム手帳でライフログは可能なのか

やる事に意義は感じられるし、やらないよりやったほうが良いというのは理解できましたが、ガチガチのライフログは実際続きませんでした。
おっさん的手帳のススメ

ナローサイズ手帳の自作リフィルアイデアその2

超簡単、紙もの一時保管自作ファイルリフィルの作り方
おっさん的手帳のススメ

システム手帳とバレットジャーナルの最適化

システム手帳と糸綴じノート双方のデメリットをくぐり抜ける方法
おっさん的手帳のススメ

手帳を活用するための見返すタイミング

手帳が続かない大きな原因のひとつに、手帳に書いたことを見返さないということがあるのではないかと思います。
スポンサーリンク