手帳タイムのお決まりのBGMはありますか
勉強や読書や手帳タイムのBGMや動画を探していたら数十分経過していたことはありませんか。
時間がもったいないことこの上なし。
音楽も、リズムや音程・曲調の変化などがあったりして聞き始めの方はなかなか集中しにくくないですか。私だけですかね。
Netflixの暖炉シリーズをご存知だろうか

そこで、暖炉の動画です。笑
薪に火を灯して燃え尽きるまでの映像と音声を流せます。
リズムも音程も展開もありません。燃焼している音や、時折聞こえる薪の爆ぜる音に炎の揺らぎが心地良いです。

書斎スペースで読書や手帳タイムを楽しむときはいつもこのような感じです。
ノイズキャンセリングのイヤホンや遮音性の高いヘッドフォンなんかをすればもう個室です。
BGM探しに終止符をうちました。
今すぐ試せる手帳タイムの作り方
もしNetflixに加入しているなら、ぜひ一度「暖炉シリーズ」を試してみてください。もしNetflixを利用していなくても、「暖炉の音」や「焚き火の音」で検索すれば、YouTubeなどでも同様の動画が見つかるはずです。
そして、お気に入りの飲み物を片手に、手帳とペンを準備し、暖炉の音を流せば、あっという間に自分だけの特別な手帳タイムが始まります。 BGM探しに時間を費やすことなく、すぐに集中モードに入れるこの方法、ぜひあなたの手帳ライフに取り入れてみませんか?
コメント